常磐共同火力㈱勿来発電所では,2005(平成17)年の創立50周年の記念事業として,当発電所の南側の敷地に
「河津桜」を50本植樹する事業を行いました。この「河津桜」は早咲きで知られ,原木は伊豆半島にあります。
ご来場のお客さまへ
河津桜は発電所南側敷地へ植樹しております。(以下リンク 交通アクセスをご参照ください)
発電所構内ではございませんので,構内への無断立入はご遠慮願います。ご協力よろしくお願いいたします。
交通アクセスはこちら
1か月以上私たちを楽しませてくれた河津桜は、すっかり葉桜となりました。
まだ菜の花は見頃ですが、今年の開花情報は今回の更新をもって終了とします。
また来年、この場所で多くの方の笑顔にお会いできることを
楽しみにしております。
今後とも私ども常磐共同火力㈱を、よろしくお願いいたします。
たくさんのアクセスありがとうございました。
一足早い春を感じさせてくれた河津桜は,花びらが散り葉が目立ってきました。
ようやく菜の花が咲き始めましたが,今年は桜が早かったので間に合いませんでした。
3月いっぱいを見ごろとしていましたが,まだ花も残っています。
連日いい天気が続き,だんだん葉が目立つようになりました。
また植樹している敷地は海のそばで,風がとても強いために
花びらも散るのが早いのかもしれません。
今月いっぱいを見ごろとしていますが,お天気次第で早まる可能性もありますので
お花見を計画されている方はお早めにお越しください。
17日に満開宣言をしましたが,肌寒い日が多かったので見頃が続いています。
ようやく菜の花も咲きだしましたが,桜の方は葉がでてきてしまいました。
桜のピンクと菜の花の黄色が同時に見られるまで桜が持ってくれるといいのですが…。
今週は寒い日が続きそうなのでお花見の際はあたたかくしておでかけください。
すべての木で8分咲き以上の開花が確認できましたので,満開宣言いたします。
震災から6年,今年もこの河津桜が多くの方の癒しになればと思っております。
今週末の3連休が見ごろになりますが,まだまだ風は冷たいので
お花見の際はあたたかくしていらしてください。
昨日から冷たい雨が降り,本日もとても寒い日になりそうです。
桜の開花の状況は週末とあまり変わらず8分咲きというところですが
この雨で花が落ちてがくが目立つところもありました。
まだまだつぼみもありますが,あたたかくなると葉がでてきますので
満開になる前の方がきれいかもしれません。
お天気にも恵まれた本日,7年ぶりとなる『いわき・河津桜まつり』を開催しました。
大変多くの方にお越しいただき,会場はとても賑わいました。
清水敏男いわき市長もお越しくださいました。
当社からは,あたたかい飲み物をご用意させていただきました。
またムーディーナイツの皆さんにも友情出演していただき,素敵な演奏がお花見を
より華やかにしてくださいました。
開花状況は,昨日同様 八分咲きで,つぼみもあるので,まだまだお花見を
お楽しみいただけるかと思います。
海が近く,風が冷たいので,あたたかい服装でお越しくださいませ。
連日の晴天のおかげで開花が進み,予想通り一番きれいな八分咲きで
この週末を迎えることとなりました。
本日は震災から6年ということで,テレビでは朝から様々な特集が放送されていますが
お天気テレフォンのコーナーで桜の写真を紹介してくれた FTV福島テレビ
サタふく「浜ちゃんぽ」の中で,11時39分頃~河津桜が生放送されます。
みなさんぜひご覧ください。
また,明日12日(日)10時~12時まで実施する「いわき・河津桜まつり」ですが
本日よりも穏やかでいいお天気に恵まれそうです。
10:30~ サマーフェスティバルでもおなじみの、魅惑のムード歌謡バンド
ムーディーナイツの演奏を予定しています。
休憩エリアではあたたかい飲み物を準備しておりますのでぜひお越しください。
昨日はとても寒い一日でしたが,夕方に突然雪が降りました。
本日は冷たい風は吹いていましたが,すっきりと春らしい晴天でした。
開花の状況は昨日と変わらず5分咲きというところですが
きれいな写真が撮れたので掲載いたします。
また,12日(日)10時~12時まで実施する「いわき・河津桜まつり」ですが
現在の予報ですといいお天気に恵まれそうです。
あたたかい飲み物を準備しておりますのでぜひお越しください。
本日は曇り空でしたが、あたたかい一日でした。
週末もいいお天気になったおかげで桜もたくさん咲き進み
だいたい5分咲きというところまで来ました。
青空ではないのでくすんで見えてしまいますが,写真を見てもたくさんの花が
開いている様子が確認できると思います。
週末の日曜日10時から12時までいわき・河津桜まつりを行います。
あたたかい飲み物を準備しておりますのでぜひお越しください。
昨日はあいにくの雨でしたが,本日はあたたかく春めいてきましたね。
3月になり開花が早い木ですと三分咲き位になりました。
テレビやラジオで河津桜の開花を取り上げていただいたこともあり
このごろでは一日に何度もお問い合わせの電話を受けております。
見頃はもう少し先になりますが,週末もいいお天気が続きそうなので
お出かけの際にはお立ち寄りください。
金曜・土曜と晴天が続きさらに開花が進みました。
現在開花が早い木ですと一分から二分咲き位です。
このままあたたかい日が続くと,3月上旬には見ごろを迎えそうです。
が,春の天気はなかなか読めませんので,お越しになる際には
こちらのページを確認してからいらしてくださいね。
休憩所はこちらです。
あたたかい予報のはずが,冷たい雨に見舞われてしまったいわき市。
休憩用にいち早くテントをご準備しましたが,お花見に来ていただくのは
3月になってからの方がいいかもしれません。
さて,本日もテレビの取材を受けました。
FTV福島テレビで17時12分頃~お天気テレフォンのコーナーで
桜の写真が放送されます。
本日はあいにくのお天気ではありますが,週末に桜も咲き進みましたので
開花宣言をさせていただきます。
現在は植樹した50本のうち,8割の木で開花を確認できております。
まだまだ数輪ずつですが,春の訪れを感じますね。
また,明日テント・イス・テーブルと、仮設のトイレもご用意いたします。
お花見の際はご自由にお使いください。
本日もとてもあたたかく,ひさしぶりにコートを脱いでお出かけができそうです。
昨日は10輪程度だった桜もさらに花がひらき
現在は20~30輪の花が確認できました。
また,本日FCT福島中央テレビの取材も受けました。
夕方18時以降に放送予定となっておりますのでぜひご覧ください。
風はありますがあたたかく過ごしやすいいわき市。
本日は10輪程度の開花が確認できました。
また,本日KFB福島放送の取材も受けました。
夕方17:38~放送予定となっておりますのでぜひご覧ください。
先週に引き続き冷たい風が吹いてはいますが,気温が上がってきたおかげもあり,
本日は5~6輪の開花を確認しました。
他の蕾も赤く膨らんできています。
今週は暖かくなるようですので,河津桜もどんどん開花していきそうです。
本日も冷たい風が吹き,相変わらず寒いいわきですが,本日時点で3輪開花を確認しました。
昨日の雪にも負けずに蕾も膨らんできています。
春が待ち遠しいです。
まだまだ寒い日が続いていますが,本日時点で1輪開花を確認しました。
これからのお天気次第では,前年同様,例年より2週間以上早い開花宣言となる見込みです。
いつも私ども常磐共同火力㈱をあたたかく見守っていただき,ありがとうございます。
さて,今年も河津桜開花情報をお知らせいたします。
写真の通り,蕾が徐々に膨らんできています。開花が待ち遠しいですね。