IGCC(Integrated coal Gasification Combined Cycle)石炭ガス化複合発電
IGCCは、石炭をガス化し、C/C(コンバインドサイクル発電)と組合わせることにより、従来型石炭火力に比べ更なる高効率化を目指した発電システムです。
| 従来型石炭火力 | ![]() |
| <機器構成> ボイラ+蒸気タービン |
|
| ボイラ内で石炭を燃焼し蒸気を発生させます。この蒸気の膨張力により蒸気タービンを回転し、直結した発電機を回します。 |
| C/C発電(コンバインドサイクル発電) | ![]() |
| <機器構成> ボイラ+蒸気タービン+ガスタービン |
|
| 圧縮した空気の中で燃料を燃やして燃焼ガスを発生させます。このガスの膨張力によりガスタービンを回転し、直結した発電機を回します。さらに高温の排ガスをボイラに導いて蒸気を発生させ、蒸気タービンを回します。 |
| IGCC(石炭ガス化複合発電) | ![]() |
| <機器構成> ボイラ+蒸気タービン+ガスタービン+ガス化炉 |
|
| ガス化炉内で石炭をガス化し、燃料ガスを発生させます。この燃料ガスをガスタービンに導き、燃焼させることにより、ガスタービンを回します。さらに高温の排ガスをボイラに導いて蒸気を発生させ、蒸気タービンを回します。 |