勿来発電所9号機の設備トラブル復旧について
勿来発電所9号機(定格出力60万キロワット)は,2022年7月20日に定格出力での発電を再開しましたので,お知らせいたします。
勿来発電所9号機は,ボイラーの誘引通風機2台のうち1台が故障したことにより,2022年6月30日3時に発電を停止しました。その後,誘引通風機1台運転に切替え,同日12時30分に出力25万キロワットで発電を再開し,不具合のあった誘引通風機の修理を鋭意進めてまいりました。今般,誘引通風機の修理が完了し,60万キロワットでの発電を再開したものです。
今後とも,電力の安定供給に向け,安定運転に万全を期してまいります。
勿来発電所8号機の発電再開について 勿来発電所8号機(定格出力60万キロワット)は,2022年7月11日に発電を再開しましたので,お知らせいたします。 勿来発電所8号機は,2021年9月16日に主変圧器故障により発電を停止しました。その後,主変圧器の新製により復旧を進めるとともに,2022年2月7日より定期点検工事を実施しておりましたが,変圧器製造メーカーをはじめ,工事関係者が一致協力して全力で早期復旧に向け取り組んだ結果,当初予定の8月19日より1か月早く発電を再開することができました。 今後とも,電力の安定供給に向け,安定運転に万全を期してまいります。
当社は,6月30日開催の定時株主総会および取締役会において,取締役・監査役の人事を別添のとおり決定しましたので,お知らせいたします。
勿来発電所9号機の発電再開について 勿来発電所9号機(定格出力60万キロワット)は,ボイラーの誘引通風機(2台中1台)の不具合により6月30日3時に発電を停止しましたが,誘引通風機1台運転に切替えを行い,12時30分に発電を再開いたしました。現在,出力25万キロワットで運転中です。
勿来発電所9号機の発電停止について 勿来発電所9号機(定格出力60万キロワット)は,ボイラーの誘引通風機(2台中1台)の不具合により6月30日3時に発電を停止しました。原因は調査中ですが,誘引通風機1台運転に切替えを行い,出力25万キロワットで15時から発電を再開する予定です。