What’s New

ライトアップについて
おかげさまで当社「勿来ゆめライト」は,12月21日をもちまして一周年を迎えることができました。
これを記念して,昨年12月のデザインでもう一度皆さまにライトアップをお届けすることにいたしました。
デザインをされた方のコメントとともに,ぜひご覧ください。
◇12月1日~22日,24日~31日:「クリスマス」
  南天の木(=茶,緑,赤)に雪(=白)が降り,徐々に積もっていく様子をイメージしました。
◇12月23日:「創立記念日」
    勿来の海と火力発電の炎を表現しました。
※点灯時間 17:00~23:00
     【クリスマス】           【創立記念日】
  

11月14日は「世界糖尿病デー」に指定され,各地で糖尿病の予防,治療,療養を喚起する啓発運動が開催されています。
当社でも,11月16日に勿来発電所の煙突『勿来ゆめライト』をブルーにライトアップし,糖尿病の啓発活動に協力いたします。
ぜひ,ご覧ください。
※点灯時間 17:00~23:00
      【世界糖尿病デー】
   

ライトアップについて
11月のライトアップは,次のテーマで行います。
デザインをされた方のコメントとともに,ぜひご覧ください。
◇11月1日~11月30日:「夫婦の愛」
  11月22日は,「いい夫婦の日」ということで11月のライトアップのテーマは「夫婦の愛」にしました。
     緑は「新緑」で夫婦になる前の初々しさを表現しました。途中でライトが消えるのはいくつもの困難を
 意味しています。
     赤は愛をイメージしており愛で溢れる様子を表現しました。
     最後が赤で終わるのはいくつもの困難があっても結局は愛で溢れるという夫婦のきずなを表現しま
   した。
     このライトアップで多くの方のこころが温まればうれしいです。
 ※点灯時間 17:00~23:00です。
         【夫婦の愛】

ライトアップについて
10月のライトアップは,次のテーマで行います。
デザインをされた方のコメントとともに,ぜひご覧ください。
◇10月1日~10月21日,23日~31日:「梨うめぇー」
  実りの秋ということで,見た人が元気になるように,この時期旬の果物をモチーフにしました。
     とくに私たちは梨が好きです。
◇10月22日:「ハレの日(即位礼正殿の儀)」
  日本を象徴する日の丸,さらに金色でお祝いを表現して,新時代を迎えた日本がどこまでも
     高みを目指して進んでいくようにと思い,シンプルなデザインにしました。
※点灯時間 18:00~23:00です。
     【梨うめぇー】        【ハレの日(即位礼正殿の儀)】
    

勿来発電所10号機(定格出力25万kW)は,2019(令和元)年9月5日から12月14日までの期間(101日間),定期事業者検査を実施するため運転を停止しております。

 

← 戻る 次へ →