ライトアップについて
2月のライトアップは,2月分とともに「天皇誕生日」のテーマで行います。
デザインをされた方のコメントとともに,ぜひご覧ください。
◇2月1日~2月22日,2月24日~2月29日:「楽しい行事」
2月には節分,バレンタインデーがあるのでそれをイメージするとともに,2月はとても冷え込むので
暖色を多く使って暖かさを感じられるような色にしました。
◇2月23日:「象徴」
富士山と太陽の光をイメージし,日本の象徴である天皇の誕生日を表現しました。
※点灯時間:18:00~23:00
【楽しい行事】 【象徴】
勿来発電所10号機(定格出力25万kW)は,2019(令和元)年9月5日から定期事業者検査で停止しておりましたが,2020年(令和2)年1月30日15時に営業運転を開始しました。
ライトアップについて
1月のライトアップは,次のテーマで行います。
デザインをされた方のコメントとともに,ぜひご覧ください。
◇1月8日~1月12日,1月14日~1月31日:「祝い」
1月はお正月があるので紅白と日本の象徴といえる菊と梅の花の色を使い,
それから海外の年明けをイメージしてカラフルにしました。
◇1月13日:「成人の日」
紅白がテンポよく回転することで,お祝の気持ちを表現しています。
※点灯時間は17:00~23:00
なお,1月1日から7日は,福島県内4都市において七色のグラデーションで行います。
(12月20日の「What’s New」もご覧ください。)
【祝い】 【成人の日】
「勿来ゆめライト」,七色のグラデーションで彩る年末年始のライトアップの実施について
弊社は,月ごとや特別な日にちなんだバージョンで,「勿来ゆめライト」を皆さまにお楽しみいただいております。
今年は元号が令和となり初めての年末年始を迎えるにあたり,地元の元気と魅力を七色のライトアップで発信することで,地域の盛り上げに貢献できればと考えております。そこで,今回は東北電力さんが実施する「福島県内4都市の夜空を鮮やかな七色のグラデーションで彩る『年末年始ライトアップ』」に協力して,年末年始特別バージョンのライトアップを行います。
鮮やかな七色のグラデーションで彩られた「勿来ゆめライト」を,ぜひご覧ください。
◇実施期間:2019年12月26日(木)~2020年1月7日(火)[13日間]
※点灯時間:17:00~23:00
今後、下記のインターンシップや業界研究イベントへの参加を予定しています。
1/ 22(土) 13:00~ 福島大学 業界研究セミナー (福島大学 大学会館2階)
2/ 9(日) 13:00~ マイナビ 業界研究フェア (仙台国際センター)
2/ 17(月) 13:00~ ふくしま企業研究&インターンシップカレッジ (東京・中野サンプラザ)
2/ 21(金) 10::00~ キャリタス インターンシップ&仕事研究(ゼビオアリーナ仙台)
2/ 28(金) 13:00~ 業界研究のための企業説明ガイダンス(ビッグパレットふくしま)
皆さまにお会いできることを楽しみにしています!
人事・労務部 採用担当