大型連休は皆さまいかがお過ごしでしたか?
河津桜はすっかり葉桜になりました。
今年の河津桜は、記録的寒波のせいか2~3週間遅れの開花となりました。
4月になり暖かい日が続くと、一斉に開花が進んだようでした。
おかげさまで沢山のお客さまにお花見を楽しんでいただけたようで、大変
うれしく思います。
河津桜の開花情報は、今回で終了させていただきます。
こちらにアクセスしてくださった皆さま、ありがとうございました。
今日は朝から雨が降り続いたいわき市、河津桜は葉桜となってきました。
今日は雨にぬれた河津桜です。桜の木の下で雨宿りをしながら写真を撮ってみました。
花弁は散りながらも、まだ頑張って咲いてくれています。
ゴールデンウィーク前半は、絶好のお出かけ日和になりそうです。
発電所の河津桜を見ながらのお花見も楽しんでいただければと思います。
肌寒く感じた今日、河津桜は少し花が散り、葉が出てきたように見受けられました。
しかしながら、河津桜には勢いがあるようで、まだ見頃は続いています。
引き続き、お花見を楽しんでいただければと思います。
お花見の際は、あたたかい服装でお出かけください。
今日は午後から曇り空に、河津桜はほぼ満開、見頃となってきました。
今年の河津桜は勢いがあります。今週になりあっという間に満開になりました。
河津桜は綺麗に咲いていますが、残念ながら明日の天気はいまひとつのようです。
お花見の際には気を付けてお越しください。
青空が広がり暖かかった今日、河津桜は7~8分咲きになってきました。
今日も沢山のお客様が河津桜を楽しみに来場していただきました。
カメラで写真を撮影されていたり、震災に負けず咲いている姿に感動されていたりと、
人の気持ちを惹き付ける桜のパワーはすごいと思います。
連日、沢山のお客様にお越しいただき、ゆっくりとお花見を楽しんでいただこうと、テントを
設置し、テーブルや椅子も準備しました。
お花見の際には、ご利用いただければと思います。
また、ゴミのお持ち帰りなどのご協力をお願いいたします。
今日は午後から雨が降り始めてきました。 河津桜は、6~7分咲きになってきています。
今日は雨模様ですが、河津桜は一日一日ともりもり咲いています。
冬が寒かったせいか、勢いがあるようで、見ているほうもエネルギーを感じます。
引き続き、皆様にお花見を楽しんでいただければと思います。
お花見の際には、ゴミのお持ち帰りなどのご協力をお願いいたします。
お花見日和だった今日、開花も進み5分咲き程度になってきました。
今日も青空が広がり、とてもあたたかい陽気でした。
発電所の河津桜もだんだん見頃となってきており、お花見を楽しむお客様も増えてきました。
「河津町に行かなくてもこちらで河津桜が見られますね。」とか「昨年も見に来たんですよ~。」など、
桜の開花を楽しみにされているのだなと思うと嬉しいです。
引き続き、河津桜が皆様の癒しになっていただけたらと思います。
明日はお天気が下り坂になるようですね。
お花見の際にはあたたかくしてお出かけください。
また、ゴミのお持ち帰りなどのご協力をお願いいたします。
暖かかった週末、発電所の河津桜は開花が進み、2~3分咲きになってきました。
今日は青空も広がり、ポカポカの陽気でお花見日和ですね。
週末は、沢山のお客様がお花見を楽しんでいただいたようです。
お越しの際は、防寒対策をしてお花見を楽しんでください。
また、ゴミのお持ち帰りなどのご協力をお願いいたします。
4月になりましたが、まだまだ肌寒い日が続いていますね。
勿来発電所の河津桜は例年より開花が遅くまだ一分咲きといった状況です。
花弁がもうすぐ開きそうなもの、開花しているものが少しづつ増えてきました。
その中でも、三菱重工業さまの現場事務所近くの河津桜は、沢山咲き始めています。
今日は、お花見を楽しんでいるお客様もいらっしゃいました。
地元の方など、皆さまの憩いの場になっていただけると嬉しいです。
今週末も寒くなるようですので,お越しの際は,防寒対策をしてお花見を楽しんでください。
前回の開花状況から,だいぶ日にちがあいてしまいました。
今年は記録的寒波により,例年のようには咲かず,さらに天気が悪い日も多く,開花が2~3週間
遅れています。
3月5日に開花が確認できましたが,開花スピードが遅くなかなか一分咲きになれない状況です。
ただ,蕾は膨らんできており,なかにはピンク色に色づいているのも増えてきました。
暖かくなればきっと一気に咲き始めるのではないかと思います。
今週末も寒くなるようですので,お越しの際は,防寒対策をしてお花見を楽しんでください。