空気吹きIGCCが2013年度日本機械学会賞(技術)受賞
4月18日,東京都港区明治記念館において2013年度日本機械学会賞受賞式が執り行われ,
「高効率空気吹きIGCCの開発」が2013年度日本機械学会賞(技術)を受賞しました。
勿来発電所9号機(定格出力60万kW)は,2014(平成26)年3月14日から定期事業者検査で停止しておりましたが,2014(平成26)年6月30日18時に営業運転を開始しました。
福島復興大型石炭ガス化複合発電設備実証計画(勿来)に係る計画段階環境配慮書の
縦覧については,6月15日に終了しました。
エントリー受付は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。
河津桜開花情報を更新しました。
河津桜開花情報のページへ
勿来発電所9号機(定格出力60万kW)は,2014(平成26)年3月14日から2014(平成26)年6月30日までの期間(109日間)、定期事業者検査を実施するため、運転を停止しました。
2014(平成26)年2月25日(火)に郡山・ビッグパレットふくしまで開催されるハローワーク主催の合同企業説明会「大卒等ジョブフェア」に出展します。
(11:00~12:00 事業所PRタイム,12:30~16:00 個別ブースでの企業説明)
大卒等ジョブフェア ホームページ
http://fukushima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/fukushima-roudoukyoku/antei/pdf/201402daisotsujobufeagakusei.pdf
ビッグパレットふくしま ホームページ
http://www.big-palette.jp/01event/card/2014/000790.html
勿来発電所10号機(定格出力25万kW)は,2013(平成25)年12月8日から中間点検で停止しておりましたが,
2014(平成26)年1月31日20時に営業運転を開始しました。
2015年 採用情報を更新しました。
2015(平成27)年エントリー受付中です。
多数のご応募お待ちしています。
勿来発電所10号機[石炭ガス化複合発電(IGCC)方式,定格出力25万kW]は,
2013(平成25)年6月28日より石炭ガス化運転をスタートさせ,12月8日20時に停止し、
中間点検に入りました。この間の連続運転時間は3,917時間であり、これまで
オランダのブフナム発電所が持っていた世界記録3,287時間を大幅に更新いた
しました。なお、中間点検は翌年1月下旬までを予定しております。